帽子屋(廃墟の家)
外観 |
![]() |
周辺地図 |
![]() |
OPEN:いつでも |
ー詳細ー |
シンダーサップの森にある廃墟の家。 プレイヤーが初めて実績を解除した翌日、″はっとまうす″からの手紙が届き、帽子屋の営業が開始されます。 帽子屋の販売アイテムは、プレイヤーが実績を解除する度に増えていきます。 帽子は、主人公が身に着けられる″装飾品″でステータスへの影響はありません。 全ての帽子は1つ1000Gで販売されています。 |
ーはっとまうすの手紙ー
帽子(マスク) | 画像 | 説明 | 解除する実績 |
旧きよきキャップ | ![]() |
しわがよったひさしのついた、布地がたるんだ古い帽子。年季の入った様子がうかがえる。 | 新人牧場主 |
ラッキーリボン | ![]() |
真ん中のとめ具は純金製。 | 牛飼い |
クールなキャップ | ![]() |
いまはかなり色あせているが、かつては鮮やかなブルーだった。 | 1人前の牧場主 |
山高帽 | ![]() |
つややかなフェルトでできている。 | ミリオネア |
蝶ネクタイ | ![]() |
とても手ざわりがなめらか。 | 新しい友達 |
ネズミミ | ![]() |
化学繊維でつくられたネズミの耳。 | 親友 |
ネコミミ | ![]() |
ネコヒゲもセットで付いてくる。 | 愛され系牧場主 |
ティアラ | ![]() |
金でふちどりした大粒のアメシストがはまっている。 | 友達グループ |
サンタの帽子 | ![]() |
特別なシーズンのお祝いに。 | ご近所づきあい |
耳あて | ![]() |
耳をぽかぽかに保ってくれる。裏地は、キャッスル村の職人が織ったベルト。 | 人気者 |
優雅なリボン | ![]() |
よく見ると、小さなピンクの宝石があしらわれている。 | コック |
プラム色の帽子 | ![]() |
おしゃれな帽子。 | シェフ |
トロピカルな髪かざり | ![]() |
小さなヤシの木の形をしている。 | 上昇志向 |
狩人の帽子 | ![]() |
裏地のウールのおかげで、森の奥でもあたたかい。 | ブルジョア生活 |
デイジー | ![]() |
春の野からつみとった1輪のデイジー。 | D.I.Y |
トラック野郎の帽子 | ![]() |
うしろに入ったメッシュが頭をすずしく保ってくれる。 | 職人 |
ノームの帽子 | ![]() |
この帽子をかぶっていたノームは、頭がすごく大きかったはず。 | クラフトマスター |
サウスウェスタ― | ![]() |
船乗りたちの帽子。形のおかげで、嵐のなかでもぬれずにいられる。 | 釣り人 |
オフィシャルなキャップ | ![]() |
郵便屋さんや警察官がかぶっていそうな帽子。いずれにせよ、手入れがよくていまだに清潔。 | 海の古兵 |
眼帯 | ![]() |
ホンモノなのか、コスプレ用品なのか、真相は不明。 | 釣りマスター |
スイカカチューシャ | ![]() |
みんなが好きなスイカの色にヒントを得てつくられたカチューシャ。 | 大漁旗 |
青いボンネット | ![]() |
素朴な時代を思い起こさせる、開拓時代のボンネット。 | お宝発掘 |
水玉リボン | ![]() |
周囲の注目を浴びることまちがいなし。 | 雑用係 |
ニワトリのお面 | ![]() |
これをかぶれば周りの笑いをとれることうけあい。 | 大きな親切 |
牛飼いの帽子 | ![]() |
乳しぼりのエキスパートへおくられる帽子。 | 混作農業 |
カウガールハット | ![]() |
バンドには模造ダイヤのかざり付き。 | 単作農業 |
ゴブリンマスク | ![]() |
かぶればご近所さんも震えあがる不気味なマスク。ゴム製の耳で効果倍増。 | 満タンの出荷箱 |