主人公の持ち物欄はEscまたはFキーで表示させることが出来ます。
また、持ち物タブをクリックすることでも開けます。
持ち物欄では主人公の現在の所持品、装備、ペットの名前、現在の所持金、稼いだ利益、公民館の納品アイテムを確認することが出来ます。
主人公の所持品は、初期では最大12マスまで使用することが出来ます。
1マスにつき、999個までの同一のアイテムを収納できます。
バックパックをピエール雑貨店にて購入することで、最大36マスまで使用できるようになります。
![]() |
最大24スロット | 2000G |
![]() |
最大36スロット | 10000G |
所持品は画面右のをクリックすることで整理が出来ます。
※整理すると主に道具や武器が上段のマスに移動します。
また不要なアイテムも所持品欄に表示されているゴミ箱から捨てることが出来ます。
(不要なアイテムを掴んでゴミ箱にカーソルを合わせ、左クリックで捨てられます。)
公民館の納品アイテムはから確認できます。
所持品のスロット数に関わらず、上段の12マスにあるアイテムは常にプレイ画面上部または下部に表示されます。
道具の使用やバレーの住民にアイテムを渡す際などは、この上段マスに使用するアイテムがあることが条件です。
アイテムで所持品がいっぱいになってしまう場合は、チェストに保管することが出来ます。
チェストはクラフトタブから木材50本で作成することができ、36マスまでのアイテムを収納できます。
(※日本語版StardewValleyでは箱と表記されています。)
またチェストは20色のカラーで自由に染色できるので、チェストごとに色を分けることでアイテムの振り分けをよりスムーズに行えます。